マンション管理見直し本舗からのお知らせ・情報
マンション管理に関わる情報や本サイトからのお知らせです。
マンション管理に関わる情報や本サイトからのお知らせです。
都内にある顧問先のマンションでは、昨年居室内の天井から漏水が発生しました。
その後、原因を調査したところ、
当該住戸の上階の住戸内洗濯パンの排水口に詰まりが発生していたことが判明しました。
一方、雑排水管の清掃作業を先日実施したところ、洗濯パンの排水口の清掃ができなかった住戸がマンション全体の6割近くもありました。
そして、案の定と言うべきか、
冒頭で紹介した漏水の原因となった住戸も、長年洗濯パンの排水口を洗浄していなかったことが判明しました。
洗濯パンの排水口を洗浄できない理由は、従来より大型の「ドラム式洗濯機」を設置する世帯が増えたため、洗濯機と排水口の間の隙間が狭くなり、高圧洗浄機のホースを挿入できないケースが増えているからです。
そのため、各世帯の対策としては、洗濯パンの排水口にホースを挿入するスペースを確保するため、洗濯機の下に「嵩上げ台」を設置するという方法がお勧めです。・・・続きはブログで!
住む人の立場に立って考える
それが私たちの仕事です。